
LINEの活用で売り上げUP!
手軽に効果的なSNSマーケティングでお店の魅力を発信しませんか?

KUMIHIMO for LINE とは
KUMIHIMO for LINE とは、LINE公式アカウントの開設から運用まで代行するサービスです。
多くの企業の課題となっているLINEの公式アカウントのこれまで以上の活用を支援させていただきます。
Webサイト送客施策や店舗送客施策などもご支援いたします。店舗様側は管理業務や運用ノウハウの習得の手間や時間をかけることなく、効果的な集客やマーケテティングの施策を打つことができます。

なぜLINE公式アカウントなのか
LINEの国内月間アクティブユーザーは、8300万人以上(LINE紹介資料2020年1月-6月期より)となり、多くの生活者(ユーザー)が活用するメールでのメッセージに代わるコミュニケーション手段となりました。そのため企業はLINEをマーケティングに活用することで、多くの生活者とダイレクトにコミュニケーションをとることができます。



〜どのように運用していくの?〜
かけられる時間と技術的ノウハウがあれば、お店の従業員だけで開設して運用していく事も可能です。

開設・申請手続き
公式アカウントの開設自体は誰でも無料で行うことができますが、開設に必要な基本事項の記入をはじめ、認証済みアカウントとして開設したい場合は申請事項の記入など、面倒な事務手続きが必要になります。

デザイン
お店のLINE公式アカウントを閲覧するお客様が主に利用する操作パネルが「リッチメニュー」というエリアです。このリッチメニューは、お客様が必要な情報を的確に操作できるように、内容やデザインを考えて作成する必要があります。

挨拶文の作文
お客様がLINE公式アカウントを友だち追加した際に、挨拶メッセージを自動的に送信することができます。再来店していただくために重要な 内容となるため、記載する情報やクーポンの添付、キャンペーンサイトへの誘導など効果的な構成で作成する必要があります。

定期配信用のクーポン作成
LINE公式アカウントでは、友だち追加して頂いたお客様全員に対して定期的にクーポン等の情報を一斉送信することができます。効果的な配信とするためには、テキストメッセージだけではなく写真やイラスト付きのクーポンデザインを毎回作成する必要があります。
〜KUMIHIMO for LINE なら手間と時間を代行します〜
慣れないシステム運用で店舗運営の手間と時間をとられるよりも、
費用対効果の高い運用代行サービスを利用して、お手軽にLINE公式アカウントを活用してみませんか?

〜サービス概要〜
慣れないシステム運用で店舗運営の手間と時間をとられるよりも、
費用対効果の高い運用代行サービスを利用して、お手軽にLINE公式アカウントを活用してみませんか?

開設・申請
・ヒアリング打合せ
・アカウント作成
・開設手続き
等々

初期設定
・プロフィール設定
・挨拶メッセージ設定
・メニュー設定
・返信設定
等々
